スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日はお休みしてすいませんでした
実は・・・
もーちょー=盲腸 ってことです^^; (虫垂炎が正しいの?)
火曜日の夜、夫が帰宅して「気持ちが悪いからちょっと寝る」といい、寝室に行ったのですが
1時間後、さらに悪化したようなので
急遽、夜間の救急病院に行きました
いろいろ検査をして(CTまで撮った)、盲腸らしいと言われたのですが
夜間の救急なので翌日また来てくださいと言われ、火曜日は帰宅しました(抗生物質の点滴はした)
ほんとは「入院しますか?」と言われたんだけど、夫が帰るというので痛み止めをもらい連れて帰ったのです
で、水曜日、予約をしてあったので再び病院へ
やっぱ盲腸でした
でも今回は手術はせずに散らすことに(今は仕事が休めないそうで)
今日も抗生物質の点滴を受けてきました
今週いっぱいは抗生物質の点滴が続きます
散らしても再発する可能性もあるので、長期休める時期に手術をするかもしれません
うん、ママは大丈夫よ^o^ ピンピンしてるww
夜間の救急にまだ5ヶ月の赤ちゃんを連れた若いご夫婦がきました
小さな赤ちゃんを抱き、とても不安そうでした
その赤ちゃんも検査(CT)をするらしく、奥の検査室へ通されました
でも赤ちゃんだから検査は怖いよね
体調は悪いし怖い思いをする
赤ちゃんは泣くことしか出来ない
ふと、息子が小さかった時のことを思い出した
小さい頃は、よく熱を出す子で(こういう子は多いんだけどね)
夜間救急も何度も利用したことがあります
言葉も喋れず顔を真っ赤にして泣く我が子を抱いて胸がしめつけられる思いをした
「若いお母さん、ガンバレ」と心の中で応援した
そして赤ちゃん、よくなりますように。。